ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月22日

キャンプの種類について

キャンプの種類について。

デイキャンプ:
日帰りで行うキャンプのこと。一般的には自然豊かなフィールドで行うバーベキューなどが該当します。

山岳キャンプ:
登山の途中、テント設営可能な施設・場所にテントを設営してキャンプ(炊事・食事や睡眠などの生活)すること。軽量で過酷な天候にも耐える山岳用のテントを用い、装備なども必要最低限のものを使用する傾向。

ツーリングキャンプ:
オートバイや自転車、カヌーでツーリングを行いながら、テント設営可能な施設・場所にテントを設営しキャンプすること。山岳キャンプよりは重量と体積のある装備とテントを用いることができる。

オートキャンプ:
自動車に比較的大がかりで沢山の装備・食品などを持っていき、キャンプ場などで快適で豪華なキャンプを行うこと。ほとんどは、自動車がキャンプ場の中まで乗り入れ、車のすぐ横にテントやタープなどを張ることができる。キャンピングカー・キャンピングトレーラーによるキャンプもオートキャンプの部類に入る。ファミリーで楽しむキャンプということでは、当サイトで扱うトピックはほぼオートキャンプをベースにしたものである。
  
Posted by taichi_n26 at 04:44Comments(0)全般・その他

2014年06月22日

キャンプ(camping)の定義

最初に「キャンプ(camping)」の定義について考える。Wikipediaから。
自分なりに表現をすると、家族で楽しむリーズナブルな野遊び。ってことですね。
ちなみに、外人にキャンプしよう!といっても、キャンプしている場所でしかなく、やっている行為はキャンピングです。

キャンプ - Wikipedia
  
Posted by taichi_n26 at 04:40Comments(0)全般・その他