ファミリーオートキャンプ
テント&タープについて(6):ツーリングテント
taichi_n26
2014年06月22日 05:07
ドームテントを若干拡張し前室をやや大きくしたもので、オートバイ(または自転車)のツーリングに用いるために設計されたものです。何しろ手軽さも重要なので、設営も簡単で素早くできるものが好まれ、荷物容量と重量も限られることから、シンプル&コンパクト、軽量性にも配慮したテントになります。
バイクでキャンプをしている方を見ると、集団で行動する方々は共用でおおきなオープンタープを併設し団欒のリビングとしています。単独で行動する方はあまりタープ等の設営はせず、晴天ではオープンエアで寛ぎ、雨天はおとなしくテント内で暮らしているようです。(もちろん小型のヘキサタープ等を張っている方もいらっしゃいます)
ツーリングテントのオススメプロダクトはこの2つです。
小川キャンパル ステイシー ST
http://www.ogawa-campal.co.jp/products/detail.php?product_id=82
コールマン ワイドツーリング/130
http://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N03392.html
関連記事
テント&タープについて(8):選択の注意点
テント&タープについて(7):山岳テント
テント&タープについて(6):ツーリングテント
テント&タープについて(5):ワンポールテント・タープシェルター
テント&タープについて(4):2ルームテント
テント&タープについて(3):シェルター・スクリーンタープ
テント&タープについて(2):オープンタープ
Share to Facebook
To tweet